日常

SCAJ

年に一度のコーヒーの祭典
SCAJに行ってきました!
https://scajconference.jp/

年々、来場者数が増えているようで
とても疲れた…
というのが正直な感想ですかね

目を引いたムーブメントとしては
複数のブースで
テイスティング用カップを
押し出していたことです

ネックストラップ用のホールがあって
首からぶら下げて使うようです。
消費者の方向けというよりは
カフェスタッフ向け。
コーヒー抽出後、
お客様へ提供の前のテイスティング用です。
面白いアイディア商品ですね。

顔見知りのお取引先様にも
軽く挨拶をしつつ
ざざっと見て回って
帰ってきました。

あまりにもな混雑で
ゆっくり見れなくてしんどいです
ビジネスと一般の方を分けて
開催してもらいたいなーなんて
思ったり思わなかったり。

コーヒー業界が賑わっているのは
喜ばしいことですね!

オリティエは明日から
コーヒーの日記念セール
ガテマラ産ペニャロハ
東ティモール産ダウルフシュ集落
は完売しました!!
ありがとうございます。

しっかり焙煎して
ご来店お待ちしております!